
突然ですが、みなさん「甲府UFO事件」って知ってますか?
今から50年前のある夜、2人の男子小学生が、UFOから降りて来た宇宙人に肩を叩かれたというミステリー史に残る"真実"を!
去る2月23日(日)はその甲府UFO事件から丁度50周年に当たる記念すべき日だったのです。

甲府地域づくり交流センターで、その50周年セレモニーが開催され、私佐藤ドミンゴがMCを務めて参りました!


甲府星人のコスプレを炸裂させETのテーマで燦然と登場すると、なんと立ち見も出るほどの満杯のお客様‼️

ある程度入るとは思ってましたが、2.23(富士山の日)にあんたら、こんなとこ来てていいのか山梨県人よっ‼️
などと遠吠えながらMC開始。
来賓には
山梨県議会議員 望月大輔様
甲府市議会議員 川崎靖様
UMA研究家 中沢健様
甲府星人ソフビ作者 ザクレスホビー様
宇宙人に肩を叩かれた 山畠克博様
をお迎えし、記念のくす玉を割り、全員で50周年をお祝い!
沢山のお客さんは一人残らずオカルト・UFO・UMA・妖怪好きの特殊マニア!?と思われ、完全に全員一丸となってイッちゃってる!?雰囲気で会場もイケイケやらミステリーやらでカオスな状況でございました。

ただみんな甲府事件50周年をお祝いしたい気持ちは一緒。なんと半分以上が県外からのお客様。最遠はなんと福岡県からの女性!
エアーシャンパンで全員で美酒に酔いしれたのでした。
その後は
・甲府コスモガールズのパフォーマンス
・オカルト落語家の三遊亭吉馬さんのUFO噺
・Vtuber 宝塔桃汁ちゃんとのモニタートーク
・UFOで街づくりをしている福島県飯野町の阿曾さんとのZOOMトーク
・甲府星人のアートコンテスト
など大いに盛り上がりました!
私ドミンゴも舌鋒鋭く冴え渡り?楽しみまくりました〜〜!
主催の一般社団法人UFOKOFU1975の代表理事、徳タケ喜一くんはFM FUJIのDJ兼ディレクターで勝手知ったる仲ですが、かなり感激していたに違いありません。
最初は正直斜めから見ていた私も最後にはすっかり甲府UFO事件のファンになってしまいました😁

益々これから、このイベントが盛り盛り上がって行くことを願うばかりであります。
甲府星人バンザーイ‼️‼️
